乳酸菌生産エキスなら当社をお選びいただきたい理由
ワインや日本酒など発酵を伴う食品は、販売する際に原料となるお米やブドウの銘柄や産地にこだわることが、その品質が高いことの証のように扱われます。
魚沼産のコシヒカリを使っているとか、ブルゴーニュ地方のシャルドネを使用している事などが、商品を選ぶ際の目安にもなっています。 これは、乳酸菌を使った発酵食品ならではの特徴で、原料の状態が品質に与える影響がとても大きいことを表しています。
同様に、製造者である杜氏やワイナリー独自の培養技術が製品の味に大きく影響するため、それらを公開したり強調することは一流製品の条件とさえ言われています。
乳酸菌生産エキスの場合も同様です。
弊社が最高品質の原材料として選んだのは、北海道産で契約栽培を行ない、収穫後すぐに冷蔵保存された無農薬大豆であり、培養方法や精製方法にこだわり抜いて製品造りを行う理由は、一流の製品を製造し提供するためです。 当社が
5W1H公開の重要性を主張する所以(ゆえん)です。
お酒の世界に、製法にこだわらず価格だけを追求した製品も存在するのと同様に、乳酸菌生産エキスの市場にも廉価版製品が存在します。 誰が作ったかにはこだわらない、濃度や機能性が低くても安ければ良い・・・というような方には当社製品はお勧めしません。
こだわりぬいて作られた、本物の乳酸菌エキスだけが持つ機能性を求めたい、という方は、ぜひ
お問い合わせください。
あなたの大切な健康を守るために、二流三流品ではなく一流品を選びたいという方は、以下にお進みください。
- ● 購入ご検討の方へ
- 当社製品が選ばれる理由
- 当社のお客様の特徴
- ● 販売ご検討の方へ
- 現在の、販売ご検討の企業様へ
- メッセージ
- 当社の本音と見解
- 他社と異なる開発姿勢
- 販売指導(バックアップ)体制
- 原料提供について
- OEM(受託製造)の流れ
- ドリンク類の製造について
- 食品への利用
- 化粧品への利用
※資料中に使用した写真類の版権は、すべて株式会社ラクトザイムに帰属します。
転載する場合は、株式会社ラクトザイムの許可を得て下さい。
※無断で加筆、転載することを禁じます。